ウィッグのズレを防止する方法はいろいろとありますが、私が日常的に使っているのが「ウィッググリップバンド」というウィッグを固定するバンド。ハチマキみたいにマジックテープで頭に巻くだけでウィッグのズレ防止になる優れものです。
ウィッググリップバンドの使い方や選び方について紹介します。
Amazonで過去の注文履歴からウィッグ固定バンドを買ったのに、以前買ったのと異なる商品が届きました。見た目はそっくりですが、滑って使い物になりませんでした。よく調べてみると、販売元が異なることがわかりました。信頼できるのは「Beyond Your Thoughts」という販売会社です。本記事後半に、本物と偽物の見分け方も書いてありますので、参考にしてください。
ウィッググリップバンドとは?使い方は?
「ウィッグのズレを防止する方法・ウィッグの固定グッズを紹介します」という記事の中でも紹介していますが、とにかくウィッグのズレ防止に効果的です。この記事を読んだ方から結構反響があり評判がよかったので、今回ウィッググリップバンドについて詳細を書くことにしました。
このバンドは日本よりも海外で普及しており、英語では「Wig Grip Band(ウィッググリップバンド)」と呼ばれることが多いようなので、この記事では「ウィッググリップバンド」や「ウィッグバンド」と記載しています。このほかにも「固定用ウィッグバンド」「ベルベット・ウィッグバン」などと呼ばれることもあります。
テープのように貼り付ける手間がなく、マジックテープでくるりと頭に巻きつけるだけです。
ハチマキのように巻いて、この上からウィッグをかぶるとウィッグが固定されます。
キツさはマジックテープで調節できます。私はそれほどきつくなく、とれない程度の締め付け具合で巻いていますが、1日中つけていても頭が痛くなることはありません。
商品説明(Amazonより)
- 特徴:欧米で大人気。風でも、踊っても、ジャンプしてもしっかり固定できるヘアバンドです。髪の毛の少ない方、医療用にオススメです。
- 素材:ベルベット。柔くて軽くて頭にの負担が非常に少ないです。
- サイズ:フリーサイズ(45cm~55cm)。頭の大きさに合わせてサイズを調節することができます。
こちらの動画は実際に装着するところが紹介されているので参考にしてください。
上記動画の方は頭に直接巻いていますが、他の動画をみると、ウィッグネットやインナーキャップの上から巻いている方もいました。私の場合は、頭に直接ウィッググリップを巻いています。ただ、夏のものすごく暑いときは汗をかくので、インナーキャップの上から巻いています。
ベルベット素材なので、直接頭に巻いてもチクチクしたりすることがなく肌触りは問題ありません。髪の毛が少ない人は頭に直接つけるのが安定感があってよいと思います。
ウィッググリップを「直接頭に巻く」、「ウィッグネットやインナーキャップの上から巻く」は髪の毛の量やその人の好みの問題と思いますので、自分にあった方法で使用すればよいと思います。
メリットとデメリット
メリット
- マジックテープで簡単に装着できる
- グリップ力が高いのでウィッグがズレにくい
- 好みのキツさに調整できるので締め付け感がない
- 何度も使えるので経済的
デメリット
- 生地が厚いので少しゴワゴワ感があり、夏場は暑い!
- グリップ力は強いが、激しい運動などではズレるかも
ズレないといっても、完全に固定されているわけではないので、強い力で引っ張られたりするとズレたり外れたりしていまいます。激しい運動をするときなどはテープでしっかりと固定したほうが安心かもしれません。
ちょっと踊ったり、風のある日に自転車に乗ったりしてもビクともしないので、通常の日常生活ではそれほど心配はいらないと思います。
ウィッググリップバンドの評判
Amazonのレビューを紹介します。高評価レビューが多数ではありますが、『頭が痛くなった』や『ツルツル滑る』というレビューもあったので、必ずしもすべての人にフィットするというわけではありません。
まずは満足度が高い方のレビューをまとめると以下のような感じになります。私もこちら派でこれらの意見に同感です!
- ズレ防止効果は抜群
- 滑らずに固定できる
- 生地がやわらかくて痛みや締め付け感がない
次にイマイチとの意見を紹介します。少数派ですが、このようなマイナス意見もあります。
- ツルツル滑る。
- 固定されるどころかウィッグが浮いてきた
頭の形やウィッグの種類によっては、うまく固定されないケースもあるようですが、もしかしたら、まがい物を買っている可能性もあります。類似品は全く効果がないので、類似品を買わないように気を付けてください!
類似商品に注意!
失敗談その1(激安商品)
ウィッグバンドは消耗品なので定期的にAmazonで購入しています。いつも買っているウィッグバンドは1個1,500円位するのですが、そっくりな商品で1個360円の激安商品があったので、試しに購入してみました。が、全く使い物になりませんでした…(泣)。
やたらと安いウィッグバンドは要注意です。一見同じように見えますが、長さやマジックテープの幅が異なります。
素材はどちらもベロア素材です。上(ベージュ)がきちんとしたやつ、下(黒色)が激安商品。
長さが異なります。安物は短くて、頭に巻けませんでした。
マジックバンドの幅も異なります。
見た目は似ていても安物は使い物にならない可能性が高いので気を付けてください。
失敗談その2(販売元が異なる)
きちんと固定されることが確認できているウィッグ固定バンドは「Beyond Your Thoughts」という会社が販売しています。色はベージュ、ブラック、ブラウンの3種類があります(2019年10月時点)。無料返品にも対応しているので安心です。
注意点としては、商品名のところには「Beyond Your Thoughts」と書かれているのに、販売元が異なるときがあります。実際、私は過去に購入した「Beyond Your Thoughts」の購入履歴をクリックして同じ商品を購入したのですが、販売元が異なり、類似商品が届きました。
類似品は販売元がWMHLMとなっていました(返品しました)。
よく似ていますが、WMHLMの商品はテカっていて滑ります。
Beyond Your Thoughtsの商品にはGEXのラベルがついています(写真上)。
私が持っているきちんとしたウィッグバンドはこちらの商品ですが、購入前に販売元がBeyond Your Thoughtsであることを確認してください(以下リンクをクリックしても販売店が異なるときがあります)。
↓
ウィッグ固定用 ウィッグバンド
価格が1,000円以下の商品は類似商品である可能性が高いです。値段の変動がありますが、Beyond Your Thoughtsの商品はたいてい1,500円前後です。
◆販売元の見分け方
これは値段が850円と安いので要注意です。商品名の上にはBeyond Your Thoughtsと書かれていますが、販売元をみると「この商品はドラゴンインターナショナルが販売、発送します」と表示されています。これはBeyond Your Thoughtsが販売している商品ではないので、まがい物の可能性が高いです。
その場合には、画面少し下にいくと、「こちらかもご購入いただけます」という表示があり、そこに販売元:Beyond Your Thoughtsと書かれているので、そこから購入すれば、Beyond Your Thoughtsの商品を買うことができます。
Beyond Your Thoughtsから購入するのが確実です!
私は肌色に近いベージュを使っていますが、髪色に近いブラウンやブラックでもよいと思います。色によって微妙に長さや厚さが異なるようなので、購入前に商品説明を十分確認してください。
1本約1,500円しますが、かなり耐久性があるのでコストパフォーマンは高いです。私の場合は2本を交互に使って1年以上使えています。50回以上は洗っていると思います(軽く手洗い)。
コメント